先週のECB理事会では、政策金利の据え置きが決定され、ラガルド総裁の発言も市場に大きなサプライズを与えるものではありませんでした。
今週は特に大きな経済指標の発表は予定されていませんが、4月18日(木)に米国の小売売上高の発表が控えており、消費動向を確認する上で重要な指標となります。
市場のボラティリティが低下する可能性もありますが、油断は禁物です。
N日記moncina3600
先週のECB理事会では、政策金利の据え置きが決定され、ラガルド総裁の発言も市場に大きなサプライズを与えるものではありませんでした。
今週は特に大きな経済指標の発表は予定されていませんが、4月18日(木)に米国の小売売上高の発表が控えており、消費動向を確認する上で重要な指標となります。
市場のボラティリティが低下する可能性もありますが、油断は禁物です。
海外在住のEAプログラマー、Nです。
MQL歴は約10年。現在はゴールド(XAU/USD)を中心に、EA運用だけで生活しています。
このブログでは、日々のEA運用のリアルな記録や、考え方、時には失敗談も含めて発信していきます。
SNSでは語られない、地に足のついたEA運用の現実を知ってもらえたら嬉しいです。
これからEAに挑戦したい方や、副業として興味がある方の参考になれば幸いです。