【新EA】デイピタPLUS(配布中)

EA名Daypita-PLUS
作者N
通貨ペアEURUSD
時間軸15分足(M15)
取引スタイルデイトレード
推奨証拠金200,000円
安全運用(利率4~7%)200,000円/0.01ロット
バランス運用(利率20%)200,000円/0.05ロット
利率重視運用(利率40%)200,000円/0.1ロット
搭載機能トレンド検出/ダマシ回避/スプレッド制限/フル稼働対応/マーチン倍率変更/

Daypita+

「より堅実に、より安定的に資産形成」
前作より安全性をさらに強化したEURUSD・デイトレ型フル稼働EA


Daypita+の主な特徴

Daypita+は、従来のDaypitaEAのコンセプトを受け継ぎつつ、さらに堅牢性を追求した最新バージョンです。

為替市場でも特に安定した値動きを見せるEURUSDに最適化し、15分足をベースにデイトレードを実現。

“安定した利率”と“低ドローダウン”の両立を目指し、リスク管理を一段と強化しました。


進化ポイント

これまでのDaypitaEAでも「安定性」と「利率」の両立にこだわってきましたが、DaypitaEA+ではさらに次の点を改良しています。

  • リスク管理の精度を強化
    市場の急変に対応するフィルターを追加し、ドローダウンをより抑制。安心して長期運用を続けられる設計にしました。
  • トレードの選別をより厳格に
    過去の取引データを徹底分析し、余計なエントリーをさらに排除。チャンスの質を上げることで、勝率と安定性を底上げしました。
  • 利率水準は維持
    安全性を高めつつも、従来と同等レベルの利率を実現。堅実さと収益性を両立できるようチューニングしています。
  • ポジションとロットを自動調整
    急激な値動きを感知すると、自動でポジションとロットを調整。大きな暴落や暴騰にも柔軟に対応し、安定した運用を実現します。

つまり、DaypitaEA+は「徹底したリスク管理により、安全性を飛躍的に高めつつ、堅実な利率を維持する」EAです。


バックテスト

2021年1月1日~2025年9月26日までのバックテスト結果です。

最大ドローダウンは135,954円。

4年以上の長期間にわたる検証で、この水準に抑えられているのは非常に優秀だと言えます。

0.01ロットで最大135,954円のドローダウンが発生する可能性を想定し、それを基準に逆算してロットを調整していただければ、より安定した運用が可能になります。

バックテストはあくまで過去データに基づいたシミュレーションですが、それでも長期間で一貫してリスクを抑え、安定的に推移している点は、このEAの堅牢性を示している材料のひとつです。

つまり「ドローダウンを許容範囲に収めつつ利益を積み重ねる」ことが実際の運用でも十分に期待できる設計になっている、ということです。


ロジック概要

トレンド検出+ダマシ回避フィルター
短期トレンドの発生を高精度に捉えつつ、複数フィルターを通過した場合のみエントリー。余計な取引を徹底的に排除し、勝率の安定化を図ります。

市場時間を考慮したタイミング最適化
東京・ロンドン・NYといった主要市場のボラティリティを分析。流動性が高くスプレッドが安定している時間帯を選んで稼働し、戦略通りの約定を実現。

スプレッド監視&制御機能
指標発表や荒れやすい時間帯にスプレッドが急拡大した場合、自動で新規注文を制限。不利なエントリーを防ぎます。


運用スタイルと利率目安

推奨証拠金:200,000円

  • 安全運用 0.01ロット(利率4〜7%)
  • バランス運用 0.05ロット(利率20%)
  • 利率重視運用 0.1ロット(利率40%)

注意事項

①VPSやブローカー環境によって成績は変動します。
②将来の利益を保証するものではなく、運用はあくまでご自身の判断と責任でお願いいたします。
③本記事の内容(EA・運用日記を含む)は、投資助言業務には該当しません。詳細は免責事項をご確認ください。


最後に

Daypita+は、“大きく勝つ”よりも“コツコツと勝ち続ける”を重視するEAです。

感情や焦りに左右されないトレード環境を整え、資産形成を「日々の積み上げ」で実現したい方にとって、頼もしい相棒となるでしょう。

導入希望の方は、下記よりお問い合わせください。

無料受け取りはこちら🔻

相場状況や使用環境によって成績は変動いたしますので、ご利用にあたってはリスクを十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任での運用をお願いいたします。