N日記:2024年10月21日(月)

先週は中東情勢の緊張が報じられたこともあり、為替市場もややリスク回避の流れが強まった。
ドル円は一時149円台まで上昇したけど、週末にかけては買いが落ち着いて、やや調整の動きに。

ゴールドは地政学的リスクの高まりを背景に堅調に上昇。
リスクオフが意識されている時期らしい値動きだった。

こういう環境下では、無理にドル買いを狙うよりも、守り重視のスタンスがやっぱり有効。
EAもその方針でうまく機能してくれた。

想定以上に安定した動きで、無駄なエントリーも少なかった。
特にXAUUSDでのパフォーマンスがよく、運用に安心感があった。

ボラが高まる場面でも、ロットを抑えていることで精神的にも余裕がある。
今週は大きな指標は少ないけど、突発的な材料に注意しながら調整していく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です