N日記:2025年1月13日(月)

先週の米国雇用統計では、非農業部門雇用者数が25.6万人増と市場予想を上回りましたが、失業率は4.1%に上昇し、平均時給の伸びも鈍化しました。

これを受けて、ドル円は一時的に上昇したものの、その後は反落し、方向感のない展開となりました。

EA全般は、雇用統計の発表もあり、PCを触る時間がありましたので、稼働を停止しました。

週後半のボラティリティ低下局面では、トレンドに乗り切れずやや控えめな成績でした。

今週は、以下の主要な経済指標の発表が予定されています。

  • 1月15日(水):米国12月消費者物価指数(CPI)
  • 1月16日(木):米国12月小売売上高

これらの指標は、米国のインフレ動向や消費の強さを示す重要なデータであり、ドル円やゴールドの相場に大きな影響を与える可能性があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です